こんにちは。トマコです。
ARMYになって3年が経ちますがやっと…やっとコンサートに行く機会が巡って来ました。
とはいってもまだ5人は軍服務中なので7人全員揃ったコンサートではなくて…今回はホビさんのソロコンサートに行って来ました。
j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' in JAPAN
京セラドーム2daysです。
バンタンのコンサートは初めてなのでチケッティングから緊張しました。といってもただファンクラブの一次抽選に応募しただけですが🤣
両日申し込んで両日とも当選するとは思わずびっくり!ちなみに5/31(土)は私が、6/1(日)は友達が当選しました(2枚ずつ申し込み)。
他のグループのコンサートで経験したことがあったので入金や発券は問題なく完了👍
座席は、5/31(土)はアリーナ、6/1(日)はスタンド3塁側下段でした。
アリーナ!?
そっか…別のグループだとアリーナorスタンドを選んで申し込みしたけど、ホビさんはその区別がなくて当選した人がVIP(アリーナ確約)に申し込めるシステムだったから、一般の申し込みでもアリーナがあり得るのか🤔
そして実際に行ってみた座席はこんな感じでした。
まずは5/31(土)のアリーナ席。
うーん。アリーナってVIPの残りだよね…。段差がないから背が高い私は後ろの人に気を使うし(後ろの方には開演前に一声かけました)、前の人のマナーによって見え方も左右されるし…
何よりこの位置だと見えるのがほぼ横向きのホビさんなので…距離的には近いけど…何より、センターステージに移動してしまうともう豆粒ホビさんになってしまったので…スクリーンでの鑑賞でした。
次に6/1(日)の3塁側下段。
この席は個人的には見やすくて好きな位置!
前日にセンターステージでのパフォーマンスが豆粒だったホビさんも今回は肉眼で見ることができました。
ただ距離は遠いので双眼鏡を覗いて補完しました。
一般の金額のチケットなので何かしら物足りないところはあるけどVIPに応募する余裕がなかったので…それを踏まえて両日共に十分満足できる場所だったと思います。
====
公演の数日前…ファンクラブに入ってるので特典のトレカを申し込みました。当日に受け取りに行くシステム。やっぱり観客数が多いからトレカもらうのも予約が必要。入場時間にちょうど良い時間帯はすぐに予約が埋まってしまったので、別の時間を予約。
もう少しよく案内を読んで段取りよくするべきでした…なんかもたもたしちゃって完全に出遅れてしまって…初めてだったので勉強不足でした。
そして少しショックだったのがもらったカードが2日間同じデザインだったこと。デザイン変えて欲しかったな…。
1枚は韓国の友達にあげました。
====
プレゼント文化…私は何も準備しませんでした。
色々理由はあるけど、ここでは省略。ただ、周りの人にもらうこともあるから、気を使わせない程度のお菓子(個包装)、余っても自分が食べられる好きなものぐらいはお返しとして持っていくといいかなという程度です。
今回は、大柄な私が後ろの方の視界を遮ってしまう可能性があったので、後ろのお二人に「きのこの山」個包装をお渡ししました。
====
肝心の公演レビュー…。
X(スペース)で実施されていた応援の練習に何度か参加していたのでセトリはすっかり覚えてました。
今まではバンドのライブしか行ったことなかったからセトリを暗記していくなんて一度もなかったんです…むしろ当日までのお楽しみみたいな感じで行ってた記憶がありますが…アイドルの応援はこんな感じであらかじめ全部わかって練習して備えるもののようですね。うん…。
ただ、公式含め映像は一切見てなかったので、すごく楽しめました。
3年前から準備してきたっていうだけあって、計算尽くされたステージ構成、流れ、そして圧巻のパフォーマンス…本当に最高でした。
私は日本語版の歌を聞いたことがほぼないので、日本語で歌ってくれたベプセとmicdrop、ちゃんと応援できなかったです。
Xで「ステージから飛び出てくるものに気を取られたらダメ、その時こそホビのパフォーマンスを見ていないと!」という投稿を見たのでホビマネーや蝶々、銀テなどが出る演出でも、ホビさんから目を離さないようにしました。ダンサーさんとのダンスも息が合っててすごくかっこよかったな〜。
バンタンの曲はもちろん、「HOPE ON THE STREETvol.1」は好きなアルバムなのでパフォーマンスに魅了されるのは予想してたけど、CDで聴いてそこまでハマっていなかった「JACK IN THE BOX」の曲も思いのほかすごくよくて、感動するっていうよりも、そこはかとなくカッコイイ感じでした。
そして、ホビさんからの宿題「i wonder...」のジョングクさんパートは少しカンペを見ながら歌いました。
でもその他の応援は一生懸命できたと思います。
周りの人はそこまで応援していない人もいたし、それぞれの楽しみ方があるよねと思いましたが、歌うパートで私は熱唱したので周りの人は嫌だったかもしれないです。
この辺りのさじ加減がまだなんか難しいです😢
「あなたの歌を聴きに来たのではない」とミスチルのライブの時に前の座席の人に言われたのがトラウマで(もう30年前の話だけど)。
====
MOREとかARSONとか、パフォーマンスにステージ演出もプラスされてすごくかっこよかった。5/31(土)アリーナだったので炎が熱かったです。ホビさんのあの赤い衣装はもしかして防炎なのかしら?
もともと好きだった「Outro: Ego」、「Future」も期待通り。聴いていると元気が出るし、一緒に歌って盛り上がれて嬉しかったです。そしてこれまた大好きな「NEURON」を聴くとあぁ、これが本当に最後か…と寂しくもなり…
バンタンのホビさんは明るくて太陽のようで、いつも笑ってるイメージだったけど実際に見てみると、さらに加えて、キュートに見えたりセクシーに見えたりして、くるくると替わる表情に、はっとなる瞬間が何度もありました。
ははぁん…これが「ホソクの女になる」ってことなのかもしれない。実際この空間にいる間はそうだったと思います。
====
MCはほとんど日本語でした。最後だけ韓国語。
私は韓国語が分かるので、日本公演ではいつもこの時間がもどかしいです。嬉しいことを言ってくれたらキャーって叫びたいけど通訳さんがしゃべっているときだったりすると言えないし、すぐに反応するのを我慢して待っているのがちょっと。だから韓国の公演に行ってみたいんだよね~。
アンコール公演はすでに決まっているけど一応元々のスケジュールとしてはこの大阪が最後…
ということでMCもなんというか感無量という感じでした。今までを思い出して涙が止まらなくなったホビさん…本当にありがとうの気持ちでいっぱいになりました。
====
5/31(土)は特に何もしなかったけど6/1(日)は少しホビ活らしいこともしました。
イオンモールの近くに2種類の看板がありました。
ドームの周りにはホビさんの旗が風になびいていました。
手形も観に行きました。
ディスプレイをリニューアルしたって聞いてたけど…バンタンの手形だけを取り出して展示していたのでよくわからなかった。1時間ぐらい並んだ気がするけど…あんなに並ぶ必要性あったかな?でもあの時は手形見たいって思ったんですよ…なぜかわからないけども…。
で、やっと自分の番が回ってきて写真撮ってたら、後ろからヌーッと手だけ伸ばして撮って去っていく人が…もちろんその人は並んでいなかった…。そうだね、そのレベルでも別に良かったかもしれない…。
====
この2日間で学んだこと…それは、その場所で出会ったARMYさんとはよほどのことがない限り本当にその場限りの関係であるということ。
ちょっとその辺がよくわからなくて、隣の席の人とLINEとか交換しちゃったけど、結局あの日だけ交換して当然のことながらコンサートの後には一切連絡をしていない…。インスタのIDを教えるほうがいいのかもしれない…っていうか盛り上がっても連絡先なんて交換しなくていい気もしてきました。「一緒に楽しみましょう!」ぐらいにしとけばよかったな。
====
今回は、会場のイベントとして展開されていたカプセルトイには挑戦しませんでした。グッズとしてピンバッチを買っていたし、欲しいなって思うのが1種類(キューブ)しかなかったので、それがまさか出てくるなんてどうしても思えなかったし。
そんなことすっかり忘れてトイレに並んでいたら、前の人があのキューブを付けているじゃないですか!
思わず声を掛けましたよね。関東から来られた方で、K-POPを長く愛しているようでした。
キューブいいですよね。ほしかったけどガチャガチャで出す自信なかったから諦めましたと言ったら、2つあるのでよかったら差し上げますよって、くれたんですよ…しかも私貴重品は同行の友達に預けてトイレの列にいたから財布もないしスマホもないし、とにかく丸腰すぎて何もお返しできず…。
本当にうれしかったです。トイレから出てきたらもう姿が見えなくなってしまってたからお礼もちゃんと言えないかった…本当に本当に大事にします。
そういえば、入場する前に、京セラドームのそばを走るホビさん応援バスを撮影しました。
こんな感じでした。
実はこのために少しお金を入金しようと思っていたのに、あっという間にお金が集まったらしく締め切られちゃって、参加できず残念でした。また次の機会に。
====
そんなこんなで、初めてのバンタン(ソロ)のコンサートが終わりました。
本当に夢のような時間でした。
やっぱり…体力をかなり使いましたね…家帰ってシャワー浴びて数秒で寝ました。
コンサート自体の疲れというよりも、人が多いとか、並ぶことが多いとか、コンサートの前のあれこれ…いわば「前菜」で胃もたれしちゃったかんじ。
他グルではSEVENTEENのコンサートに行ったことがあるけど、グッズも買わないし、FC特典も要らないし、公演の30分ぐらい前に行って、見て、サッと帰ってきてたので…大したことでもなかったんです。
でも…推しともなるとそうはいかないですよね。めいっぱい楽しまないと~!と思って、パワー使い果たしました。
ホビさん…実在した…。今までは同じ空の下に本当に存在しているのかも実感できてなかったから…「あぁ、実在したんだな」と思いました。
1人でこれだけ幸せになれるなら、7人そろったらどうなるのだろうか…
なんて叶うかどうかわからない夢を抱きつつ今日はこの辺で…
トマコ