こんにちは。トマコです。
体調不良で苦しんでいましたがようやく復活の兆しです。
さっさと旅行記を書き終えないと…。
えーっとどこまで書いたかな…今回は4日目か…(忘れてる)。
================
4日目:2025年02月18日の記録
================
ついにホビさんのお誕生日当日です!前日に引き続き、誕生日カフェに行くことにしました。
前日はHYBEの近所のカフェに行きましたが、今回は、聖水(ソンス)エリアです。
まずはお決まりの空の写真から。
今回のカフェは、ARMYさんが営業しているところでした。ジンさん推しのARMYさんなので、ジンさんのあれこれが飾ってあります。
おーっと!これは…サ…サインじゃないですか!詳しく知らないけどもしかして、あのメリーゴーランドのイベントに行ったのかしら?
とはいえ、本日はホビさんのお誕生日ですので、ホビさんもちゃんといましたよ。
ガチのARMYさんがやっているカフェなので、ソウルで行われるホビさんのコンサートの3日間は営業時間を短縮するとのこと。すなわちそれはここのオーナーさんがコンサートに参戦するからにほかなりません。3日間…全通かぁ。すごいな~!
数量限定のケース付きのセットにしました。こういう特典は他では見たことがなかったのでおしゃれだなぁ~と思いました。センスが素晴らしい👏
接客をしながら何やら冊子を見ているオーナーさん。見せてもらったら応援の練習用のPDFを冊子にして…接客の合間に練習しているとのことで…さすが。
この時点ではまだ、私が申し込んでいる大阪のコンサートの当落が発表されていなかったので、もし当選して行けることになったら、私も同じようなものを作って練習しよう!と心に決めました。
ガチのARMYさんが経営しているということで、ほんとに素敵なカフェだしグッズもおしゃれだし、これからお誕生日カフェはここだけでもいいかなって思ったぐらい気に入ったのですが、帰国してしばらくしてからX(Twitter)で、2025年3月末で閉店するとお知らせがあり…残念すぎる😭😭😭
====
今日の誕生日カフェは一旦ここまでで、食事をしてからナムジュンさんの妹さんのカフェ「ファーベン」に行きました。
前回はティラミスをいただいたのですが、今回はフィナンシェ。これがおいしくて幸せでした。
今回もナムジュンさんのお父様と、妹さんと、またまた業者の方とで何か打ち合わせをされていました。
でも今回は離れた席に座っていたのでどんな話をされていたのかはわかりません。
ナムジュンさんのお父様、背が高くてすらっとしててすごくかっこいいです。
ここでアミ友さんとおしゃべりに花を咲かせて…。
====
アミ友さんの提案で、ノリゲを作りに行ってきました。場所は弘大(ホンデ)です。
パーツがいろいろ準備されていて自由に組み合わせて作るんですがやっぱり私もアミ
友さんもバンタン色から離れられない😆
パーツを選んだらお店の人がパーツ同士をつなぐ丸カンを準備してくれて、繋ぎ方をレクチャーしてくれます。しばらくの格闘の後、完成!
アミ友さんはユンギさんをイメージして、私はバンタンのパープルカラーを入れて作りました。アミ友さんは20,000ウォン以下でしたが、私はパーツが多かったので22,000ウォンぐらいかかりました。
出来上がりを心配したけど思ったよりもずっとずっと素敵にできたのでOK!
その後、近くでやっていたホビさんのお誕生日カフェに寄りました。
ここは、毎回来ている場所なんですけど、フォトカードとかたくさんもらえちゃうので、アミ活ノートに貼ったりするために必要だしってことでついつい寄っちゃう。
これで今回の旅行でのお誕生日カフェは終わりです。
====
アミ友さんと別れて、ゲストハウスに戻る前に明洞のLINE FRIENDSショップに寄りました。
実はアミ友さんとノリゲを作りに行く前に弘大のLINE FRIENDSショップに寄って、私はKOYAの人形を2つも買ってしまいました。
アミともさんも同じ種類のシュキが欲しいって言ってたんですけど、弘大店にはなくて、それでここにまた来てみたんですけど、ここでもシュキだけがなかったです。
BT21のグッズってしばらくすると必ず値下げするから、発売して時間が経って安くなったのだけ買うようにしています。幸いKOYAはいつも残ってるから…(幸い…か?)。
ここから歩いてゲストハウスに戻り、この日の予定はすべて終了です。
前日とはまた違うアミ友さんと遊んだんですけど、みんなそれぞれバンタンに対しての思いとか考えとか違ってて話しているととても楽しいし勉強にもなります。これからもずっと、仲良しのアミ友さんでいてほしいですね。
====
2023年9月、ナムジュンさんの誕生日に「お誕生日カフェ」デビューをした私。その後、2024年3月にユンギさん、2024年10月にジミンさん、そして今回2025年2月にホビさん…と毎回楽しんで来ましたが、何度か通っているうちにお誕生日カフェに対する気持ちが変わってきた気がします。
ここで売られているものはすべて非公式のグッズなので、それに最初は抵抗がありました。でも韓国ではそれが別に普通なので…段々慣れてきました。
あれこれ経験していくうちに、やっぱりガチのARMYさんが運営するカフェは本当に幸せな気分になると分かるようになりました。今回の投稿で言うと最初のカフェの方。2つ目のカフェは、お誕生日カフェ専門のカフェで、ホビさんが終わればまた次の他の人のお誕生日カフェが始まって、1年中誕生日カフェをやってるんですよね。バンタンが好きだからっていう気持ちは全く伝わってこないし(当然)、特にこだわって行く必要はないかなって思ったりして。
カフェと言ってもゆっくりコーヒーを飲んでお誕生日を祝うというわけでもなく、グッズだけゲットしたらはい次~みたいな感じで回ったこともあったけどやっぱりそれもなんかしっくりこなくて。
ジミンさんのお誕生日の時にARMYさんが展示をやったので見に行ったけどそれは本当によかったなぁ。愛がいっぱい溢れてるのが伝わってきて…そういうのがあれば行きたいなって感じかな。
ジンさんとテテさんのお誕生日がある12月は仕事が忙しくて休暇申請ができないので、渡韓は無理。ということで残すところ未経験はジョングクさんのお誕生日なんですけど…FESTAで渡韓してジョングクさんのお誕生日で渡韓するっていうのがちょっと日にち的に近すぎるからな~とか思ってまだ考え中。
もしかするとジョングクさんのお誕生日カフェを経験したら、この界隈から足を洗うかもしれないです😅アミ友さんとあちこちのカフェを行ったり来たりするよりも、1つのカフェで落ち着いておしゃべりする方が楽しいから…。
まぁのちのち考えます。
というわけで本日はここまでです。
次回の投稿まで…アンニョン~!
トマコ