こんにちは。トマコです。
休日返上で出勤したり…と、忙しくて更新できませんでした。さっさと記録し終えなきゃ。
今回は2日目と3日目の話を書きます。
================
2日目:2025年02月16日の記録
================
2日目はアミ活をしなかったので簡単にメモ。
この日は北朝鮮が見えるスターバックスに行ってきました。
日本でもニュースになっていました。
この映像の通りでした。写真もたくさん撮ったのですがここでは省略。
朝早く出発して昼過ぎにソウルに戻って少し時間があったので、ゲストハウスの周辺を少し散策。この日はアミ活はお休みです。
実は朝からお腹が痛くて余裕がなかったので写真を撮るのを忘れてました。いつもの空をここでパチリと。曇っているのではなくて、PM2.5の影響です。
散策の途中で友達がやってるお店に顔を出したり、ブラブラゆっくり過ごしました。
看板もカワイイ~「シッ!」だってさ。
この日の話はここまで。アミ活なしの一日でした。
================
3日目:2025年02月17日の記録
================
あっという間に3日目。この日はホビさんのお誕生日カフェに行くことにしました。
時期にもよると思うのですが、ホビさんのカフェはあまり多くなくて少しがっかりしました。去年10月のジミンさんの時は本当にたくさんのカフェがあったしARMYさんの展示会もあったのになー。
小規模な感じになったのは、どうやらソウルでのソロコンサートと無関係ではなかったようです。韓国のARMYさんたち、今は誕生日カフェにお金を使っている場合ではないといった感じだったのかな。
誕生日カフェを経営している人によると、もともとメンバーによって、カフェを訪れるARMYさんの数に差があるらしいです。用意するグッズも、メンバーごとに需要を考えて準備するとか…。なるほどね。
今回は誕生日広告を見ることも兼ねてHYBEの近くに行くことにしました。
HYBEの裏にあるカフェ。閉まってたみたいです。
ジンさんの「HAPPY」と、ジミンさんの「MUSE」、他にも何かあったかな…。
ここのオーナーさんはARMYさんのようです。と考えると、おそらく…ね、CDがたくさん必要な事情があったのでしょう。でもたくさんのCD達も用が済んで要らなくなったので、良かったらどうぞって感じでおすそ分けしてくれてるんですね。
日本の道端で他グルのCDが大量に捨てられてたってのがニュースになってたけど、大量購入の目的は同じでもこうやってその後の扱い方で、ずいぶん変わるものですね。
私はCDは欲しいものは全部持っているので眺めるだけでしたが、友達が「MUSE」のCDをもらってました。見せてもらったら、ちゃんとステッカーとかも入ってました。
他にも、テテさんとかジンさんのトレカとか写真とか、良かったらどうぞっていうのが置いてあったんですが、12月は韓国でいろいろなことがあり、お誕生日カフェで盛り上がれる状況ではなかったので作成したグッズも余ってしまったようでした。こちらは私も遠慮なくいただいてきました。
ARMYさんがやっているカフェだったので、飾りつけに愛があってなかなか良かったです。
行ったのが平日だったからかお客さんがほとんどいなくて、少し寂しい雰囲気でしたが、静かなカフェで久しぶりに会った友達とたくさんの話ができたのでヨシとします。
多分ピークは15日(土)、16日(日)だったのだろうなぁ。
1軒目のカフェを後にしてもう1軒行くことにしました。
なんか今回のカフェ巡りはカフェ目的っていうよりも友達としゃべるのが大きな目的だった感じで、あまり写真を撮らず中途半端なものしかないのですが、次のカフェはこんな感じでした。
そもそも入口の写真を撮ってない…。気合が足りない…
ここは…バーみたいなところなのかなぁ。飾りつけはしてあるんだけど、お客さんはいなかったし、お酒置いてあるし、店員さんはしょっちゅう外に出てタバコ吸ってて、ARMYさんじゃないみたいだったけど…よくわからなかった。
ここでは冷たい飲み物しかなかったので、寒いのに冷え冷えの飲み物を飲みました。グッズもついてきたのですが写真がありません(気合足りない)。
相変わらずおしゃべりに没頭して…すごく楽しかった記憶だけで、誕生日カフェに来ている感じではなかったですね…。
お店の方から、以前に作ったという石けんをもらいました。BINUって書いてあるのが面白い。韓国語で石けんは「비누(ビヌ)」と言います。
この石けんが入っていたハコの絵柄なんですけど、私は誰が誰だかさっぱりわからないんですけど、ARMYさんはみんなわかるんでしょうか…。ジンさんとナムジュンさんをもらいました。
18時30分になって、お店を閉める時間と声掛けされたのをきっかけにやっとおしゃべりに終止符を打った私たち。どれだけしゃべるんだ…。
お店を出て、外から見てもやっぱり…バーみたいな感じでしたね。まぁこんなところもあるんだなって感じで…。
最後に、HYBEのそばのバス停に誕生日の広告を見に行きました。実は明るいうちに撮ったんですが光の加減でうまくいかなかったのが心残りで、お店を出たらもう暗くなってたので、もう一度、誕生日広告撮影にトライすることにしました。
左が昼間、右が日没後です。やっぱりここの広告は陽が落ちてからのほうがうまく撮れますね。
というわけで、友達とおしゃべりしまくって一日が終わりました。
誕生日カフェは二の次って感じだったけど、思う存分バンタンの話をして、私も韓国でのバンタンのことをいろいろ聴いたりして、本当に楽しかったです。
到着した日とその次の日は結構気温が高かったのですが、この日からまた冷え込んで、ソウルの冬って感じの気候でした。
4日目に続きます。
トマコ