トマコのつぶやき「花様年華THE NOTESをコンプする」の巻   

2023/06/28

トマコのつぶやき

t f B! P L


こんにちは。トマコです。

このところFESTA関連の投稿が続いていたので、つぶやきでもしようかなと思います。


FESTAも終わり、近いうちにメンバー全員が表舞台での活動を少しお休みすることになると思います。

その間に何をするか、前からいろいろ考えています。

もうすでに決めていることがあって、それは「アーモンド」という小説?エッセイ?を原書で読むことです。ナムジュンさんも読んだ本だということで、去年の誕生日に韓国のお友達が送ってくれました。

ナムジュンさんが国のお仕事に就いたら、読み始めようと思っています。

正式にはまだ発表されていませんが、予定ではナムジュンさんのお勤め期間は18か月になりそうなので、十分読み切ることができると思います。

それともう1つ、前にナムジュンさんが「슈취타」に出たときに、2025年は花様年華からちょうど10年になるので、何かできれば…みたいなことをお話ししていたので、2025年に続編があるのなら、その前に勉強して追いつきたいなと考えました。

そもそも「花様年華」が何なのかわかってなくて、アルバムのタイトルじゃないの?ぐらいな感じだったんですが、購入したアルバムの中に「花様年華THE NOTES」というのが入ってて、何やらオリジナルのストーリーがあることだけはわかりました。

ただ、私は各アルバムを1形態しか買っていないので、冊子が手元に揃っていなくて。

全部揃えるためには、別に発売された本を買うか、残りのアルバムを買うかしかなくて、前者は売り切れ、後者を選べば破産。

というわけで試しにフリマサイトを覗いてみたら、冊子だけを出品されている方がたくさんいました。調べてみるもんですね。

といっても、自分の条件にピッタリ合うのがなかなかなくて、妥協したくなかったのでウォッチ機能?を使って自分の条件にピッタリ合うものが出るまでだいぶ待ちました。

そして先日、ついに購入することができました~!

ジャーン!こちらです。


雑な性格なので適当に置いて写真を撮ったせいで3冊しか見えてないのもあるけどちゃんとそれぞれ4冊、合計20冊です。

1冊につき1メンバー2ストーリーずつ載ってます。

20冊なので1メンバーにつき40ストーリー載っているってことですね。

これを、メンバー全員が不在の期間に読んでいこうと思います。

おそらく半年ぐらいはあると思うので、集中すればいけるかな。

すでにネットとかで解説してくれている人もいるけど、韓国語の勉強にもなるのでとりあえずやってみます。

ちなみに、すでに日本語版を読んだことがある知り合いが、日本語で読んでも意味が分からなかった…と言っていて、ちょっと心配ですが…。

全部読み切って、花様年華から10年後を迎えられたらいいなと思います。

では今日はこの辺で✋✋✋

トマコ













QooQ