新年あけましておめでとうございます。最初の投稿がずいぶん遅れてしまいました。
2024年も少しずつARMY活記録を残していこうと思います。よろしくお願いいたします。
年末年始も変わらず仕事をしていて、いまだに新年感が全くありません。年末年始もGWもないし、夏休みなんてのも特にない仕事なので仕方がないのですが、実は私は特に気にならず普通に仕事をしています。
それは多分、在韓時代の経験が理由だと思います。
韓国は日本に比べると祝日がとても少なくて、振替休日のシステムが基本的にはナシなので(例外もあります)連休もあまりないです。
日本では「海の日」「山の日」「春分」「秋分」などもお休みですよね。え!休んでいいんですか?みたいな。自分とあまり関わりがなくても休めちゃう。
でも韓国での祝日は歴史的に意味がある日がほとんどで、春分・秋分・海・山のような祝日はありません。
私が韓国にいる時に、10/9がハングルの日として新たに祝日として定められたり、もともと当日とその前後1日(計3日)が休みだった正月とお盆(ともに陰暦)が、土日と重なった時にはもう1日追加で休めるっていう法律ができたりしましたが、それでも日本の正月やGWのような長い休みはないんですよね。
日本では休みにならない韓国ならではの休みは、選挙の日(必ず水曜日)、宗教を持つ人が多いので釈迦誕生日(陰暦)とクリスマス…これぐらいかな。
正月は陰暦で祝うので、陽暦の正月は基本的に12/31まで働いて1/1のみ休みで1/2から普通に出勤っていうパターンで10年生活していて私はそれが今でも染みついているみたいです。
そんなわけで、普通の日本人のお正月のような長い休みがなくてもあまり気にならないんですよ。
そんなわけで、平日と変わらない2024年の幕開けでした。
=====
紅白歌合戦に韓国のアイドルがたくさん出たみたいで、出勤だったので見られなくて、家に帰ってきたらちょうど福山雅治さんで、あっという間に紅白は終わりました。
このブログとは全然関係ない話だけど、「紅」「白」に分けること自体がもう時代に合っていない気がするのは私だけでしょうか。
といいつつ、出勤日じゃない時はついつい見てしまうんですけどね。
韓国も年末にMAMAなどいろいろ開催していて、日本でも見られる韓国の音楽祭とかレコード大賞みたいなものは軽く目を通しました。年賀状を書きながらとか、「ながら」見なのでそんなに真剣には見てないけれど…華やかで楽しかったです。
バンタンもジミンさんとかジョングクさんとかがノミネートされていたりして、でももちろん本人は出て来ないから少し残念でした。男性のグループならそういう時期があるのが当たり前ですよね。また次の機会を楽しみにします。
私にとって、他のアイドルを見ることは「浮気」とは違って、「あ、やっぱりバンタンってすごいんだな」という、自分の推しの実力やその魅力を再確認するための作業のようなものです。
賞を取ったアイドルさんたちのパフォーマンスを見ても心が動くことがない…それは、自分がやっぱりARMYなんだという証ですよね。
=====
今年は特別な目標は決めないことにしてのんびり生きていくことにしました。
目標ややりたいことを決めてしまうと、そこに到達できなかったときの喪失感が半端なくて、少しゆっくりしたいなって思ったので今年はそうすることにしました。
それでも色々楽しみな予定はあって、3月と6月にはまたソウルに行く予定にしています。
ブログものんびり更新していきます。
健康第一にして、穏やかに生きていきます。
本年もよろしくお願いいたします。
トマコ