ジンさんとの再会までのカウントダウンを始めたD-30から、ずーっとFESTAのお知らせを待ってました。
やっとやっと来ました~!!
ここからしばらく、FESTAの投稿を続けていこうと思います。
いや~。もう、TIMELINEを見ただけで大興奮っていうのに、ジンさんのオフラインイベントのお知らせにはびっくり仰天でした。
長かった国のお務めを終えて、FESTAには顔を見せてくれるだろうとは思っていたけれど、さすがに復帰の翌日なのでWeverse Liveを事務所でやるぐらいかな、あわよくば去年の「午後5時キムナムジュンです」のような感じの公開ラジオみたいな感じかなって予想していたんです。
そしたらなんとなんとグリーティングでハグ会ですと?
ハグ?しかも1000人!?大丈夫なのか!?
でもジンさんが望んだことだと言うし…そ…そうなんですね…。あ…ありがとう…。
さて。
参加資格は、最初の発表では「メンバーシップに加入した上で、イベント参加申し込み期間中に対象アルバム購入」ってことでした。
なんか違和感があると思いながらも、私はどちらにしても最近メンバーシップに入ったばかりだし、アルバムはほとんど公式ショップ以外で購入してきたので申し込み対象者ではない…申し込みたいならアルバム買うしかないか…いろいろ考えた末に、ナムジュンさんの「RPWP」を買いました。ランダムで1枚だけ買ってたので、バージョン違いが来ればそれでいいかなっと思って。
いや~グローバルショップってさ、送料が高すぎますね。1800円でした…。
どうにか無事にジンさんのオフラインイベントの申し込みをしました。アルバム1枚分だけですけどね。
予定外にお金使っちゃったけど…ドキドキしながら待てるし、FESTAの会場で楽しむ代金だと思って妥協しました。
そしてその後、遅ればせながら違和感の正体が明らかに…。
ARMYならアルバムが発売されたと同時にセットで買う人も多いし、すでに全部持ってますって人もたくさんいるのに、最初に提示された申し込み資格では、さらにアルバムを買わなければならない条件になっていたので、それが問題になってましたね。
結局は「メンバーシップ加入者の中でproofまたはThe astronautをグローバルショップで購入済の人」っていう条件も加わったみたいですね。この判断はすごく良いことだと思いました。ジンさんのイベントなのだから、ジンさんのものを購入した人に権利があるっていう考え方はとても理にかなっていると思います。
私のようにナムジュンさんのアルバム買って申し込んだ人だっているし、それはそれでちょっとモヤッとする人もいるかもしれないですね。
これはジンさんのイベントだから、他のメンバー推しの人は申し込むなっていう考えの人もいるかもしれないんですけど、私はジンさんの魅力を発見するために行くことだってありだと考えて、権利を得て申し込むことにしました。
まぁ、アルバム1枚分じゃね、結果は見えてますけどね!ドキドキしながら待ちます!
13日のFESTAイベント会場は私が在韓時代に散々通った蚕室野球場のすぐそばの総合運動公園になったようです。
すぐそばにオリンピックメインスタジアムがあって、달려라방탄テレパシー編で出たからARMYにとってもなじみの場所ですね。
いや~この日は野球もあるからなぁ。メインスタジアムで何もイベントがない事を祈りたい…すごい人だろうな。
私はその日はもう体力が続く限りその場所で遊ぼうと思ってます。
なんだかジンさんのイベントの話ばかりを書いてしまったけど…あっ、ハグ会の話だけど、握手に変更可能って書いてあって、「握手に変更も可能って、そんなこと希望する人いるんですか?」みたいな意見もだいぶあるように思うけど、ハグしたら目を合わせられないじゃないですか?私なら絶対ジンさんの目を見て握手だな(当たる希望捨ててない💦)。
バンバンコンももちろんあるし、映像色々楽しみだな。バンバンコンの最初の「バン」って「部屋」の意味の「バン」だって初めて知りました。バンタンのバンをリズムよく言ってるだけだと思ってました。部屋で見るバンタンのコンサートってことなんだね。
まだまだ知らないこといっぱいのARMY3年生です。
家族写真は…今年はないよね。もちろん事前に撮りためてくれていたとしたら嬉しいことだけど、11周年の時に撮ってこそ意味がある気もするし、今年はパスでも諦めよう。
これでもし、全員休暇合わせて家族写真撮ってたらびっくりじゃないですか?もうそうなったらハグ以上にみんな大熱狂だと思います…ない…よね。まずユンギさんが表に出てくることはないでしょうし、他のメンバーも休暇中に仕事をするなんて、無理だよね。
過度な期待は厳禁ですね…
あ、そうそうジンさんのハグ会の話なんですけど、応募資格に対してなんか違和感があったって書いたけど、もう一つ理由があって、グローバルショップで購入した人じゃないとだめじゃないですか?JAPANにも公式ショップがあって、日本のARMYさんの多くがそこで買っているのに完全にスルーされてるじゃないですか。
それって…本国を優先しているというよりも、落ち着いたら日本にも目を向ける予定なんじゃないかなって私はそういうふうに考えてます。悲観的にならないでいいと思うんですよね。今後の懐事情を考えても日本のARMYがないがしろにされることは100%ないと私は思ってます。
ですので私はこれからはアマゾンやら楽天やらで買うのはやめて、今更ですが公式一本で攻めていこうと決意した次第です。
あ~これから毎日が楽しみです。
私は9日に出国して、シンガポールでマーライオンと戯れてから12日の早朝に渡韓する予定です。
なのでこのブログ自体は9日まででひとまずお休みになります。16日の帰国後、また記そうと思います。
帰国したらまたアミ活旅行の投稿も始めていくつもりです。
13日ですべてが終わってしまうのかしら?去年はその後もしばらくイベントが続いていたのにな。それを予想して16日までいることにしたんですけど少し肩透かしな感じもありますね。
メンバー1人しかいない状況なんだから、これぐらいやってくれても十分すぎるぐらいですよね!
ということでメモを載せておきます。
ではまたお会いしましょう✋✋✋
トマコ