インドアARMYのアミ活旅行(2024.03)「鶴洞公園」

2024/03/21

💛アミ活旅行(202403)

t f B! P L


さてさて。ユジョン食堂を出た後、ついにあの場所へ向かいました。



いや~何年ぶりかな。15年ぶりぐらいですが…ようやくここにやってきました。

辛い思い出がたくさんあった場所ですが、もう近隣の道も忘れてしまってて、思い出すこともあまりなかったです。


私もよく乗っていたブランコはこちらです。ナムジュンさんとジミンさんも言っていましたが、確かに私が通っていた時も地面は砂だったような気がします。今はウレタンみたいな、転んでもいたくないような感じの素材になってました。


久しぶりに乗ってみようかなって思ったんですが、こんなメッセージが…

周りを見ると子どもたちはいませんでしたが、何組かARMYと思われる人たちがいて、一人が座ればみんなが座るでしょうから、自重しました。

が!

翌日のユンギさんのお誕生日に公開された公式フォトの中にこんな一枚があって…
(写真はWeverseで公開されたものをお借りしました)


ちょっと座って写真ぐらい撮ればよかったな…。

でもまぁ、いいです(アッサリ)。

実は鶴洞公園って結構広いから奥の方まで行けるんだけど、私たちは他の場所も行きたかったので鶴洞公園はここまでにしました。

在韓時代は、江南に近づくだけで涙が止まらないような状態だったので、もう鶴洞公園には一生来ないだろうって思っていたけど、バンタンのおかげでまた来ることができました。一緒に来てくれたアミ友さんにも感謝です。

ちなみに、もし人生で1年だけ抹消してあげると言われたら、間違いなく2006年7月から1年間を選ぶと思います。そうなると鶴洞公園での思い出はすべて消えてしまいますが、それでも構わないほど過酷な日々だったので…うん、今回も長い間滞在するのはやっぱりなんとなく辛くなりそうでした。

気を取り直して別の場所へ…まだまだ続きます。

トマコ




QooQ