鶴洞公園を後にして、すぐそばの道をウロウロしているとバンタンゆかりの建物に出会えます。
というわけで今回の投稿はこちら
달려라방탄にも出てきていたので、この辺をウロウロすれば見つかるだろうと適当に思ってましたが、結局鶴洞公園で出会ったイルアミさんに住所を教えてもらっていくことに。
こちらが前の事務所ですね。もう使われていないようで、閉鎖されてました。壁にARMYの落書き…メッセージがたくさん残されていました。
달려라방탄のテレパシー編で出てきた、寮ですね。私も近くに住んでいた時はこういう感じのビラに住んでいたのですごく懐かしい…
日本語のメッセージも見えますね。やめましょう、こういうの。剥がしてやろうかと思ったけど。
ここでジンくんがメモを残して柱に貼っていましたが、そのメモ自体はもうなくなっていてその代わりに数枚だけARMYのメッセージが張られてました。
自分の家に「外国から来ました」「キムタク愛してる」とかいう紙が貼られたらどう感じますかね…常識で考えたらわかりますよね…。ま、わからん…か。
辛辣なことを書きますが、日本人はマナー守るし民度が高いって思っている日本人がすごく多いけど、それは自国での話だと思います。海外に遊びに来る日本人の多くはテンション上がってる分、他の国の人と大して変わりません。ご参考まで…。
ここで暮らしてたんだなぁ。あ、どなたかの高級車のナンバープレート隠してない。ごめんなさい。
こういう建物は韓国ではビラと呼ばれます。日本で言うとアパートとかコーポみたいな呼び方をされると思います。
韓国ではアパートは日本で言うところのマンションでそこそこ財力がある人が住む場所です。ビラはピンからキリまであるのですが、私が住んでいた場所も含めてこの辺のビラは江南エリアだから高いけど、でも高級ビラではないです。
いや~ここ1部屋借りてたって、本当に想像したくないぐらいの狭さです。このビラ全体(10部屋ぐらいあるかな?)を借りて練習生が入れ代わり立ち代わり住んでたとか言うならまだしも…1部屋に7人だからね…。ほんとによく頑張ったなぁって思います。
ユジョン食堂近辺は本当に簡単にすぐに回れるバンタンの聖地がいっぱいなので、ぜひぜひ皆さんに行ってもらいたいな~って思いました。
では次~!
トマコ