インドアARMYのアミ活旅行(2025.02)EP.07「旅の終わりに」

2025/08/01

💛アミ活旅行(202502)

t f B! P L
 こんにちは。トマコです。

ブログの更新が途絶えて何ヶ月がすぎたのか…

まだ2月の旅のまとめ中でした…さっさと終わらせて次に進まなければ…



今回は旅のまとめですのでバンタンメンバーは出てきません〜。

さて。

今回はホビさんのお誕生日がメインだったのですが、それだけにしては少々日程が長かったので、その他のことも色々できた旅になったと思います。

【飛行機のチケット】
冬のチケット発売キャンペーンが始まってすぐに予約しました。帰りだけ荷物を1つ追加して、合計27,000円でした。

去年の6月にシンガポールに行った時に使ったANAマイルの残り20,000マイルをpeachポイントに換えて18,000ポイント持っていたのでそれを充当して、チケット代は差額の9,000円で済みました。

でも…オランダに行くためにずっと貯めてたANAマイルがこれで全部無くなったと思ったら少し切ない気持ちになりました…さよなら私の夢…。

予約後しばらくして航空会社から連絡があり、予約した帰りのフライトが都合上なくなったので他の便を選択してくださいとのことで、金曜日のフライトを日曜日に変更。思いがけず長い旅程になりました。

【宿】
これは…本当にどうしようか悩みました。
前回と同じようにドミトリーにすればめちゃくちゃ安く済むけど、やっぱりゲストハウスでもシングルの方がゆっくりできるし…

で、結局いつものゲストハウス(シングルルーム)を予約しました。8泊で47,000円でした。

飛行機のチケットが9,000円で済んだのでホテル8泊と飛行機合わせて合計56,000円。うん、まぁそんなもんかな。

====

【両替】

2024年6月 100円→870ウォン
2024年10月  100円→904ウォン
2025年2月 100円→956ウォン

今回は滞在期間が長かったので3回に分けて両替しましたがだいたい950ウォンぐらいであまり変わらなかったです。

少しずつ良くなって来てるけど…もうちょっと良くなってほしいかなー。

たとえば10万円両替したとすると、前回と今回で5,500円も差があるって考えたらだいぶ大きいですよね…

でもこればっかりは仕方ない…レート悪かったら行かないってわけでもないからね…。

====

マートで購入したもの。

今回は何度かマートに行って買い物したのでこれが全部ってわけではないけどこんな感じです。これに6kgほどのキムチも買いました。あっ!写真に写っているビヨット、実際にはもっとたくさん買って帰りました。部屋の冷蔵庫に入らないので、最終日に空港に行く前にコンビニで追加購入し、20こぐらい持って帰りました。



いつもと変わらないラインナップな気もするけれど…

====

最後に、食べたものを載せます。

1日目

初日から明洞餃子。そしてちいかわのキーホルダー欲しさにイディアコーヒーで好みではない限定ドリンクを飲み、帰りにたい焼きを。

もともとあんこ苦手なのでたい焼きは食べないんですけど、韓国のたい焼きはあんこがちょっとしか入ってないから私でも食べられます。そして意外にもおいしい~。

初日から飛ばし過ぎて夜中にお腹下しました。

====

2日目

この日は北朝鮮が見えるスタバに行って、帰ってきてからお友達のかき氷のお店でかき氷を食べて、夕食は北朝鮮式のサムゲタンにしました。北朝鮮式はスープとお肉が別々に出てきます。おいしかったですが、今後さらに人気が出たら行列必至だと思うので、もう行かないかも。

====

3日目

この日はHYBEに行ったんですけど、食べたかったロッテリアの「ナポリマフィアバーガー」が売り切れで普通のハンバーガーを食べ、ホビさんのお誕生日カフェでワッフル的なものを食べて、晩ご飯は在韓時代の行きつけの店でおからのチゲを食べました。

====

4日目


この日は聖水(ソンス)に行って、ちょっとおしゃれなイタリアンの店でランチして、ナムジュンさんの妹さんのカフェでお茶飲んで、夜にソルロンタンを食べました。

イタリアンのお店でのランチはすごくおいしくてよかったんですけど、オムライスにナイフを入れてパカッと開くのをパフォーマンスしてくれるんですけど「動画取るならどうぞ」みたいにドヤ顔で言われてちょっとびっくりでした。

だって、日本だったらオムライスにナイフ入れてパカーッってなるの普通じゃない?動画取る必要もないぐらいにどこでもあるじゃないですか?でも、どうぞって言われたので一応撮影しました。

====

5日目


この日はアミ活をしてからミュージカルを見に行ったんですけど、今振り返ってみると一日中ジャンクなものを食べていました…慣れてない場所に行ったので、ついついファーストフードで簡単に済ませるみたいな流れになりました。

味はどれも普通においしかったです。

====

6日目


この日は昼間はソウルから出て郊外に行っていたので、朝はキンパプ。そして昼はソウルのどこでも売り切れで食べられなかった「ナポリマフィアバーガー」についに遭遇!ものすごくおいしかったです。

夜は知り合いのお姉さんと再会してタッカンマリ。久しぶりに東大門のタッカンマリ通りで食べて満足~。

====

7日目


この日もソウルを出てナムジュンさんの故郷を巡ってきました。

朝は簡単にイサックトースト、昼は去年の10月に食べてどうしてもリピートしたかったイルサンカルククス、そしてナムジュンさんも訪れたことがあるカフェでお茶をしました。

イルサンカルククスは本当に本当に本当に最高。また行きたいです。

====

8日目


この日はアイスホッケーを見に行ったのですが、その前にHYBEに行ったので、龍山(ヨンサン)のレストラン街でカレー。この店、ちょっと高かったんだけど(ランチで1人2,500円ぐらい)カレーのナンはおかわりできて、タンドリーチキンもなかなかおいしかった~。このクオリティならこの値段でもいいかな。

アイスホッケー場に行く前に、近くのスタバで一息。

====

9日目


最終日は、チェックアウトの前にキンパプの店でキンパプを食べて、チェックアウト後空港へ。夕方の便だったので、ゆっくりと荷物整理などをして、空港でビビンバ食べて〆。

====

こうやってみると、割と毎日しっかりと食べていたような気がする…。

どれもこれもおいしくてよかったなぁ。色々食べたけど私はやっぱり韓国料理が好きですね。

今回のまとめはこの辺で。

最後の投稿で次回の予定を書いて終わりにします。といっても、もう今現在その「次の予定」自体も終わってるんですけど…まぁ、いいか…。

これからしばらく(2025年6月のアミ活旅行記が終わるまで)は毎日更新します。

トマコ

QooQ