インドアARMYのアミ活旅行(2023.09)「旅の始まり」

2023/09/16

💛アミ活旅行(202309)

t f B! P L


こんにちは。トマコです。

しばらくブログから離れていましたが、私は元気に過ごしております。

以前このブログにちらっと書いたのですが、ナムジュンさんのお誕生日に合わせて韓国に行ってきました。

韓国でのアミ活、アミ友さんとの楽しかった時間などブログに記していきたいなと思います。

今月はおそらくこの「アミ活旅行」の話で投稿が終わるのではないかなと思いますが、よろしければお付き合いいただけると嬉しいです。



「アミ活旅行」はこれからシリーズ化することになると思います。この「アミ活旅行」シリーズに関してのみ、いつもの「メモしたものを写真に撮って投稿するスタイル」ではなく、直接内容を入力するスタイルにします。いつもより見やすいのではないかと…。

今日は「旅の始まり」ということで、旅行全般について書いておきます。

【日程】
    2023/09/07-2023/09/13

【場所】
    ソウル

【目的】
    ・ナムジュンさんのお誕生日を祝う
    ・会いたい人に会う
    ・食べたいものを食べる
    ・行きたいところに行く

【飛行機】
    ・ピーチ航空(2023年1月のセールで予約)
    ・関西空港-仁川空港
    ・ 約24,000円(諸経費込み)

【ホテル】
    ・鍾路(チョンノ)のゲストハウス
    ・シングルルーム(シャワー付き)
    ・1泊約4,500円(6泊)宿泊後キャッシュバックあり

=====

なかなかバンタンの話が出て来ないですが…すみません。ズバリ今回は出てきません。

さて。

早朝便だったので、まだ暗い時間にチェックイン…


コロナ禍で韓国に行けなくなった代わりに何度か国内旅行をしているので、空港自体は4年ぶりではなかったんですが、相変わらずのしょぼい施設に毎度がっかりさせられる…

仁川空港を利用してきた私にとって、関空の施設は遠く及ばずしょぼすぎて悲しすぎる。仁川に勝てるのはトイレだけじゃないかしら?


国際線は4年ぶりです。なんかもうここに来るだけで涙が出てきてしまう…。本当に私、韓国に行くんだ。会いたいね会いたいねって言ってた人たちにやっと会える…ぐすん。

早朝だったからか、なんかもうナーバスすぎて涙腺どっか行った感じです。


こんな写真も撮っちゃうよね~。

ちなみにこんな時間に自宅から空港まで来ることはできないので、前日仕事が終わった足で関空に来て、シャワーして朝までラウンジでくつろいでました。

早朝便だと航空券は安いけど、シャワーだのラウンジだのとお金がかかるんだってことも今回改めて勉強になりました。

=====

飛行機はおかげさまで定刻通り離陸しました。飛行機の中で入国時に必要な書類を配っていたらしいのですが、あまりにも眠かったせいか全く気が付かず爆睡してました。

着陸の衝撃でようやくお目覚めです。きついなぁ早朝便。

起き抜けでボケーッとした状態で入国審査へ。入国書類をもらってなかったので審査場にあるのを取って書きました。

他の国は分からないけど、韓国は入国時に指紋と顔認証を行うので入国審査に時間かかりますよね。

なので、飛行機を降りてから入国審査を終えるまで、よっぽど漏れそうでない限りトイレには行かないほうがいいです。

さっさと入国審査場で審査を終えて、預け入れ荷物が出てくるのを待つところにあるトイレに行った方が絶対に良いです。

入国審査場に行く途中のトイレに行っている間にライバルたち(→ほかの乗客)に先を越されて入国審査場が混みすごく時間がかかっちゃうんです。

やっと入国審査を終えて荷物をとりに行ったら自分の荷物だけが回ってるなんてこともあります。

飛行機を降りてから入国審査場までにやたらとトイレがあるのは、審査場に人が密集しないようにするために誰かが仕掛けた陰謀だと私は数年前から信じています。

そういえば仁川空港のトイレ、すごくおしゃれになってました。でもそれは外観だけで、中はザ・韓国って感じのトイレでした。外側だけ改修工事をしたのかな。LEDだからやたらまぶしかったなぁ。

入国までは全くバンタンに出会えず…今回はバンタンの話がなかったですが、この辺で終わらせて次の投稿に行こうと思います。

次回からはバンタンに関係がある投稿になりますのでご安心を。

トマコ



QooQ